癒楽木ブログ

BLOG

【ご案内】ひのきの時計作り 8月3日 チェルシーアベニュー

おはようございます。

ご案内です。

8月3日(水)「ヒノキ時計づくりワークショップ」

日程  : 2022年8月3日(水)⁡⁡
場所  : THE CHELSEA AVENUE
参加費 : 2,500円
時間  : 10:45~11:45 (受付は10:30から行います)⁡
講師  : 木工教室 癒楽木(もっこうきょうしつ ゆらぎ) 様⁡

⁡ご予約優先⁡⁡

申込・お問い合わせ

チェルシーアベニュー TEL 087-802-3522

https://the-chelseaavenue.jp/topics/info-summer/

〒761-1705 香川県高松市香川町川東下1878

 

⁡⁡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⁡⁡
【主催者紹介】⁡⁡
木工教室 癒楽木(もっこうきょうしつ ゆらぎ) 様⁡
⁡⁡
【ワークショップ内容】⁡⁡
木のあたたかみがいっぱいのヒノキで時計を組み立てます。
可愛くカッコよく飾って、長く使える自分だけの時計を作りましょう。⁡

【ここがおススメ】⁡⁡
夏休みの工作にもおススメ!
親子・お友達同士でご参加頂けるワークショップをお楽しみください♪

【ご案内】メモスタンド付きペン立て・ロボ木ー貯金箱づくり 2022・7・29

おはようございます。

毎日暑いです。

木太北部コミュニティセンターさんでの木工教室のご案内です。

こちらでは、メモスタンド付きペン立てか、ロボ木ー貯金箱を作りますよ。どちらか選んでね。

7月29日(金) ➀10時~ ②13時~

場所 木太北部コミュニティセンター 高松市木太町2603

申込お問い合わせ 木太北部コミュニティセンター TEL (087)-831-9000

【ご案内】癒楽木 木工教室のご案内

こんばんは。今日は、癒楽木木工教室のご案内です。

各コミセンさん等出張教室で作る作品や、オリジナルな作品の相談も可能です。

日時 7月21日(木) 8月2日(火) 4日(木) 5日(金) 10日(水)

なお、8月2日(火)は、横田律子総合アート教室の横田先生をお迎えして、ポスター教室も開催します。

午前10時~12時 午後13時~15時

参加費 1,000円(材料費別途 500円~)

定員  各4~6組

場所 木工教室 癒楽木 高松市春日町1568-3

申込・問い合わせ TEL 090-9773-1243 Mail info@yuragiwood.com

去年の夏休みの作品いろいろ。楽しい作品がたくさん。

【ご案内】★玉落としづくり★7月18日★讃岐おもちゃ美術館

こんばんは。

讃岐おもちゃ美術館さんでのワークショップのご案内です。

まずは、この週末

7月9日(土)香川県産ひのきのミニカーづくり 3種類のうち、2個お作りいただけます。

7月10日(日)いとのこで動物ストラップ作り 小黒三郎さんデザインのなんと110匹の動物の中から1匹選んでストラップ作ります。

それから、夏休み特別企画。

7月18日(月・海の日) 玉落としづくり。コロコロ転がるビー玉がとっても楽しい作品です。

お申込み・お問い合わせは、讃岐おもちゃ美術館さんまで https://npo-wahaha.net/stm/event/paid-workshop/entry-10659.html

TEL 讃岐おもちゃ美術館【TEL:087-884-7171】