癒楽木ブログ

BLOG

【ご案内】木彫りの世界を楽しもう!木彫りブローチ・木彫りぺんぎん

8月になりました。まさか、気温が40度に近づく時代が来るとは思ってもみませんでした。連日、夏休み木工教室賑わっています。

今日は、木彫りワークショップのご案内です。春に開催した木彫り犬に続き、本多絵美子先生による、木彫りブローチ・木彫りペンギンのワークショップを開催します。毎回人気のワークショップです。夏の終わりに、ホッと一息、木に向かい合う時間は、いかがでしょう?本多絵美子先生のお話もとっても楽しみです。

前回の木彫り犬の様子。

 

【ご案内】夏休み木工教室のご案内

夏休み木工教室のご案内です。

今年の目玉は、3D迷路。よく言われるピタゴラ〇イッチ。自分でビー玉の転がる道を考えていきますよ。他にも、貯金箱や時計など、いろいろあります。

8月7日は、毎年好評のポスター&木工教室を開催します。

人気の3D迷路

夏休み教室の予定はこちら↓ 詳細は各開催場所にお問い合わせ又は癒楽木(info@yuragiwood.com  TEL090-9773-1243)まで。

夏休み、普段出来ない事、いろいろ体験してみましょう!

【ご案内】木彫り教室 お座り犬

ご案内です。本多絵美子先生による木彫り教室 「お座り犬」を開催します。以前、教室をお願いしてから、なんと7年!あれから、コロナ禍もあり、断念したこともありますが、再度、来ていただけることになりました。もう、ワクワクが止まりません。木と向かい合う時間、一緒に楽しみましょう!

【ご案内】2月11日グリーンウッドワークでスプーンづくり

2025年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

今年のお正月は本当に穏やかでした。瀬戸内海 庵治の海山から昇る初日の出も拝むことができました。

さて、講座のご案内です。待望のグリーンウッドワークを開催出来る事になりました。

先着10名です!お早めにどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

【ご案内】ビー玉コロコロ 森の迷路づくり

おはようございます。

11月になりましたね。これから、紅葉の季節、楽しみです。

さて、11月もイベントが目白押し。

11月3日(日)10日(日) 讃岐おもちゃ美術館にて糸のこで動物ストラップづくり

https://npo-wahaha.net/stm/event/paid-workshop/entry-15211.html

https://npo-wahaha.net/stm/event/paid-workshop/entry-15212.html

11月4日(月) ぬくぬくマルシェ いろとりどり 間伐ヒノキのストラップづくり、ひのきたまごづくりのWS

https://www.facebook.com/events/1264714434895298/?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[]%7D&locale=ja_JP

11月17日(日)さぬきマルシェ出店 ひのきのクリスマスツリーづくりのWS
https://www.kensanpin.org/marche/

11月23日(土)ロクカルチャー講座 クリスマスツリーとクリスマスリースを作ります。

11月30日(土) ビー玉ころころ 森の迷路づくりワークショップ

更新が追い付いていませんが、よろしくお願いします!