癒楽木ブログ

BLOG

ウッディフェスティバルご参加ありがとうございました。

おはようございます。

今朝、キンモクセイが咲き始めているのを見つけました。日陰の子なので、なかなか大きくなりませんが、毎年、花をつけてくれるようになり、うれしいです。

さて、先日のウッディフェスティバル、お天気にも恵まれ、大勢の人たち賑わいました。

癒楽木のブースでも、ワークショップにたくさん参加していただき、どうもありがとうございました。

一番人気は、ウッドカメラづくり。お子さんが作られているのを見てお父さんも作ったり、親子で楽しまれている様子は、微笑ましい限りです。

お母さん作ウッドカメラ

お子さん作ウッドカメラ。

お父さん作ウッドカメラ。

あ、すべて別家族です。が、大人視線のウッドカメラ、お子さん視線のウッドカメラ。

それぞれでいいなあと思います。

でも、お子さんが、こんな風にウッドカメラ構えてパチリ!っていうのは、かわいいですね。

参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。

 

 

木工ワークショップのご案内★ウッディフェスティバル☆20191013

こんばんは。

明日は、ウッディフェスティバルです。

いろいろ木工ワークショップをご用意しております。

是非、お出かけください。

〇かわいいウッドカメラづくり 500円

〇ハロウィン仕様のミニ黒板づくり 500円

〇県産ひのきの整理箱づくり 500円

〇県産ひのきのMY箸づくり 500円

〇夏休み大人気だったロボット型貯金箱 これは1000円

ウッディフェスティバル2019のご案内

おはようございます。今日は良いお天気のようです。

シュウメイギクが満開です。コスモスに似た感じでありますが、また、違った感じで、好きな花です。

さて、今週末のイベントのご案内です。台風の進路が気になるところですが、

10月12日(土)13日(日)にサンメッセで、ウッディフェスティバルが開催されます。

2日間、木に触れ、木に親しみ、木で遊べる、素敵なイベントです。

癒楽木も、外のテントブースで、楽しい木のワークショップを開催させていただきます。

是非、お出かけくださいね。

 

 

ロクカルチャーさんでタイルコースター作りでした

おはようございます。週末の台風が気になります。

さて、先日は、丸亀競艇場内のロクカルチャーさんでタイルコースター作りでした。

みなさん、限られた時間の中で、それぞれの作品を作られました。

どうもありがとうございました。

廊下の突き当りの窓からみた風景。デザインされているなあと感心。

野の花フェスタ2019 20191005

おはようございます。良い天気が続きます。

昨日は、飯野山のふもとの野の花さんでの、野の花フェスタに行ってきました。

地元に密着していて、みんな楽しそうで、私も楽しませていただきました。

木工ワークショップもたくさん参加してくださってありがとうございました。