癒楽木ブログ

BLOG

第2回引出付き飾り棚を作ろう レポート

おはようございます。昨日は、一日中草抜き。少しだけ、秋の花を植えました。

ネリネ。彼岸花に似ているけど、ネリネ。ピンクがかわいい。

さて、土曜日は、みどりの学校、第2回引出付き飾り棚を作ろう を開催しました。

まなびやももさんが、子供さんたちと参加してくれました。素敵に記事にしていただきました。

まなびやももさん → https://www.facebook.com/manabiyamomo

みんな丁寧に完成しました。

参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました。

「香川県産ひのきで楽器作りと音楽会」のご案内

おはようございます。先日、栗林庵さんでみかけました。無花果大好きな私としては、見逃せません。はざまと書かれているのも見逃せません。

お味は、あっさりとした感じ?でした。あの無花果をどうやってジュースにしているのでしょうか?つぶして絞るといいのでしょうか?

栗林庵さんは、いろいろな商品が置かれてあり、楽しい場所の一つです。

無花果を絞ってなんては家では難しいし、無花果のあのプチプチ感が好きなので、私としては、家では、そのまま食べるのが一番です。

さて、11月のみどりの学校体験講座のご案内です。

香川県産ひのきでカスタネットなどの楽器を作って、ゆきちゃん&きよちゃんのキーボードに合わせて、歌を歌ったり、作った楽器で合奏したり、

大人の方もお子さんも、一緒に、木に触れ、木に親しみ、音楽を楽しみませんか?

今回は、なるべく密を避けるため、大町コミュニティセンターさんの広いホールをお借りして開催します。

フローリングの気持ちいい場所です。なお、ご案内にはピアノと書いてありますが、設備の都合上、キーボードでの演奏となります。

よろしくお願いします。

10月22日 満席となりました。以後、キャンセル待ちでの受付とさせていただきます。よろしくお願いします。

ファイル立て作りと整理収納のお話でした

こんばんは。朝晩が涼しくなってきました。暑さ寒さも彼岸までと、昔の人はよく言ったものです。

雨上がりの紫式部。

さて、今日は、ファイル立てを作って整理収納を学ぼう!の講座でした。

はじめにファイル立てを作って、そのあと、道久先生の整理収納のお話。

道久先生の説明を聞いて、実際に自分が整理したいものを書いて、それをさらに仕分けて・・・。みんな、一生懸命に考えていました。

そのあとファイル収納の方法を細かく説明していただいて、いろいろなファイルのお土産もあり、盛りだくさんな内容でした。

帰ってから、整理頑張る!というお子さんもいらっしゃって、みんな、それぞれに思う所があったのかなと思います。

今は、作らなくても買えば手に入る世の中です。が、だからこそ、自分の手でものを作り出すことを大切にしなければならないのでないかなと私は思っています。日常の雑多なことに追われて、自分で作るという時間や余裕がないこともあって、衣食住において、市販品の恩恵を受けることが多くても、心のどこかに、自分で作るという意識を持っていると、日々の生活の過ごし方も変わってくるのかもしれませんね。

これからも、作ったものを使う という事を、考えながら、こんな風な木工教室を開催していきたいなと思っています。

ご参加いただいた皆様、ご協力していただいた道久先生、どうもありがとうございました。

 

 

第2回 金づちを使って、引き出し付き飾り棚を作ってみよう!(みどりの学校)

こんにちは。いつの間にか9月です。玄関の花も少しだけ秋っぽくしてみました。

さて、みどりの学校体験講座のご案内です。夏休みに開催して好評だったので、第2回目を企画しました。

人気の講座なので、気になる方は、お早めにお申込みを!。よろしくお願いします。

9月21日 満席となりました。

大人DIY

おはようございます。昨日、庭のオリーブが実を一つつけているのを発見しました。

実でなく葉に焦点があっている写真ですが。暑い夏、頑張っている庭木です。

さて、大人DIY。月に1回のペースで、いらしていただいています。

今までの作品。棚。スツール。飾り棚。看板。

生活の中に、上手に取り入れて、いただいた写真もいい感じです。

自分の空いた時間に、木工を楽しんで、生活に活かして、生活を楽しむ。そんな時間の使い方を見習いたいなと思います。

現在、一日に1組または2組まででのご予約にて教室を開催しております。よろしければどうぞ。