癒楽木ブログ

BLOG

タイル教室のご案内 タイルトレー作り

おはようございます。

9月も終わりですね。とはいえ、まだまだ日中は暑さが残っています。

さて、明日から10月。10月は、イベント出店が続きます。ぼちぼちと更新していきます。

まずは、10月17日(木)タイル教室のご案内です。

 

お好きなタイルを選んで、かわいいタイルトレーを作ります。

日時 2019年10月17日木曜日 10時~12時

場所 木太北部コミュニティセンター

申込・お問い合わせ 上記 TEL 087-831-9000

料金 1000円

 

タイルの選び方や、並び方で、いろいろとバリエーションが楽しめます。

よろしくお願いします。

 

 

先日のゆめフェスタ

おはようございます。雨が降りそうで降らない毎日です。

先日のゆめフェスタ、たくさんの人でにぎわいました。

スマホスタンドづくりも、個性あふれる作品がたくさん。

ひのきの香りっていいねえと作ってくれました。

敬老の日のプレゼントにと。

表は

裏には、メッセージ。

どうもありがとうございました。

 

親子でフォトフレーム

おはようございます。少し、涼しくなったかと思ったあとの、この暑さは厳しいですね。千葉県の方は停電とのこと。早く復旧しますように。

実家の父親が、入院しており、お見舞いの帰りにふと見上げた飯野山がきれいでした。橋の欄干もうちわです。

さて、先日は、お母様とお嬢さんで木工教室にいらしてくれました。作りたいものがあるとのことで、まずは、電動ドリルの使い方や墨付けの仕方をしてもらいました。お2人とも上手に作られました。

どうもありがとうございました。

間伐杉でプランタを作って、キッチンコンテナガーデンを楽しもう!

おはようございます。

みどりの学校体験講座のご案内です。

間伐杉でプランタカバーを作って、そのあと、プランタに野菜かハーブを寄せ植えして、キッチンコンテナガーデンを作ります。

木を使ったモノづくりを楽しみながら、それを使って、日々の生活のいろどりにしていただけたら幸いです。

”間伐杉でプランタを作って、キッチンコンテナガーデンを楽しもう”

日時 令和元年10月3日木曜日 9時半~12時

場所 木工教室 癒楽木 高松市春日町1568-3

定員 10組

参加費 無料

申込・問い合わせ 木工教室 癒楽木 TEL 090-9773-1243

info@yuragiwood.com

 

*定員に達しましたので、受付を終了いたします。以後、キャンセル待ちのみの受付とさせていただきます。よろしくお願いします。(9月13日)

ゆめフェスタのご案内★2019年9月8日★

もう9月ですね。

2か月1枚のカレンダーなので、残すところあと2枚。一年のたつのが早いこと!

さて、イベントのご案内です。

9月8日にさぬきこどもの国でゆめフェスタが開催されます。木工ワークショップで出店させていただきます。

香川県産ひのきを使った万能スマホスタンドをつくります。

メガネかけにして、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしてもいいし、キーフックにもなるし、

もちろん、スマホスタンドにもなる、すぐれものです。

他にも楽しそうなワークショップが開催されます。よろしくお願いします。