癒楽木ブログ

BLOG

【夏休み木工教室のご案内2】7月25日貯金箱づくり

こんばんは。7月も半分です。早いですね。

我が家のタチアオイ。てっぺんまで花をつけつつあります。梅雨明けも近いかもしれませんね。

今日は、ハルカルチャーさんでの木工教室のご案内です。

香川県産ひのきで作る貯金箱講座。おうち型とトラック型、どちらか選べます。

申込、お問い合わせは、ハルカルチャーさんまで TEL087-802-2586

【夏休み木工教室のご案内1】7/22・8/5・8/6 

おはようございます。今日は7月になって2日目です。今日は、半夏生。

晩御飯は、たことうどんを使いましょ。

さて、夏休み木工教室のご案内。癒楽木の教室での木工教室をご案内しますね。

今年は、7月22日(木・海の日)、8月5日(木)・6日(金)に開催します。

参加費1000円/1レッスン + 材料費(500円~)

例えば、人気の玉落としなら、 参加費1000円+材料費2500円=3000円。

作りたいものの絵とかあれば、それをもとに、作る事もできます。

猫を糸鋸で切り抜いて、猫の爪とぎを作った男の子の作品。

当日、木工キットの販売と、いろいろな端材の販売も予定しています。端材は、用意してある袋に好きなだけ詰めて100円か200円とか、一枚50円とかな感じです。あと、サンプル完成品もいくつか販売します。よければ、どうぞ!

 

【夏休み子ども講座のご案内】海から森へ 伊吹いりこ解剖教室

こんばんは。あっという間に、明日は月末。今月は、6月頭にブログを更新したきりでした。

Facebookの方には、ちょこっと写真程度でUPしておりますので、よかったら、そちらもご覧くださいね。

さて、今日は、とっても、わくわくする講座のご案内です。

Craft for Kids主宰の嶋田先生をお迎えして、いりこの解剖をしますよ! これだけでわくわくします。

また、伊吹島は、いりこの産地。カタクチイワシを水揚げして、加工するまでその時間20分!新鮮な質の良いいりこの産地です。

この機会に、是非!! 自由研究にもぴったりですね。気になる方は、お早めに!

【海から森へ 森が育む豊かな森  伊吹いりこの解剖教室】

日時 2021年8月9日(月) ➀9時半~11時半 ②13時半~15時半

場所・申込 木工教室癒楽木 090-9773-1243

参加費 2,500円

教室・講座についてのお知らせ

おはようございます。早6月!!もう一年の半分が来るなんて!!

年齢を重ねると時がたつのが早く感じると言われていますが、とても納得しています。

講座についてのお問い合わせをいただくことが増えました。コロナウィルスの拡大防止のため、軒並み、多人数での講座、イベント等は、中止となりました。ホームページのカレンダーも追い付いていなくて申し訳ありません。

従来、教室の開講日は、木・金・土 とさせていただいておりますが、人数を制限して開講させていただいておりますので、それ以外の曜日でも受付させていただくようにしております。

もし、よろしければ、まずは、お問い合わせくださいね。

ブログの更新が追い付いておりませんが、教室では、生徒さんが、いろいろな作品作りを楽しんでいらっしゃいます。

お母さんと娘さんでボールペン作り

ひのきとケヤキのボールペン。木目がとってもきれいです。

お孫さんへの初節句のお祝いにとおばあちゃん。

昇り人形も作られました。 赤ずきんちゃんとオオカミです。赤ずきんちゃんは、オオカミから逃げ切ることが出来るでしょうか!?

手工具の基本講座に。

はじめてのDIY講座に。

木のボールペン作り。黒檀のボールペン。艶がとってもきれい。持ち手の所もデザインを兼ねて持ちやすくされました。

香川短大の学生さんのDIY講座。

親子で木のおもちゃづくり。

身近なところで、生活の中で、それぞれの楽しみを見つけて、軽やかに、日々を過ごしていきたいものですね。

癒楽木の木工教室も、その選択肢の一つでありたいと思います。

お気軽にお問い合わせくださいね。

では、今日も良い一日をお過ごしください。

今年5年目のアナベル。たくさん、花をつけてくれました。

 

 

【お知らせ】noteに木工教室の事を取り上げていただきました。

先日の事ですが、香川県内のフリーライターの方が香川県に関する記事を書くために、癒楽木に取材にきてくださいました。

その記事がUPされたのことで、さっそくシェアさせていただきます。

 

技術だけでなく、「木育」も学べる「木工教室 癒楽木」|ひらけい|note

 

おうち時間のおともに、子どもと一緒に作りたい簡単木工キット|ひらけい|note

 

とても素敵に記事にしていただいてどうもありがとうございました。

 

ただいま、教室では、1レッスン1組~2組にての少人数にて教室を開催しております。

記事にしていただいた木育木工、お子さんに、木の事をお伝えしながら、木を使った工作を楽しんでいただけたらなあと思っています。

ころころビー玉が転がるのが楽しい。木の模様が、魚みたいですね。

子どもに大人気、ロボ木ー貯金箱

先日の母の日。

子供たちより。ささやかながらも幸せを感じる一瞬があることを忘れずにいたいかな。

朝の連続ドラマ「おちょやん」最終回ですね。心に残るセリフでした。

 

千代「もしあのまま私ら一緒にいてたら、どないな人生があったやろか?」

一平「そないなこと、考えてもしゃーないやないか」

千代「そうですなぁ…今ある人生、それが全てですな」